新着情報

2024年03月13日

遺品整理のタイミングは?誰がやるのかも解説

ブログ

遺品整理のタイミングは?誰がやるのかも解説

身内に不幸があった際に、

家の中に残された家財やご遺品を

いずれは整理しなければなりません。

 

しかし「どのタイミングで行うべきか?」と

悩んでしまう方も少なくありません。

遺品整理の適切なタイミングはいつなのでしょうか?

また遺品整理を誰が行うのかなども含めて解説します。

 

■遺品整理のタイミングはいつ?

 

遺品整理に決まったタイミングはありません。

したがって、どのタイミングで

行っても差し支えありません。

ただ、次のようなタイミングで

検討する方が多くなっています。

 

・四十九日が終わったタイミング

・相続手続きが終わったタイミング

・物件を売り出す前のタイミング

・物件に買い手が付いたタイミング

・気持ちの整理がついたタイミング

 

注意したいのは

「賃貸物件に住んでいる場合」と

「相続放棄をする場合」です。

 

故人が賃貸物件に住んでいた場合は

解約するため早期に物件を片付けて

引き渡さなければいけません。

 

そのため、気持ちの整理や相続手続きを待たずに

遺品整理をするケースがあります。

 

また、相続放棄するケースではタイミングに注意が必要です。

 

相続放棄とは、相続発生の際に相続財産となる

資産や負債などの権利や義務の

一切を引き継がず放棄することです。

 

ただし遺品整理を先にしてしまうと

相続放棄が認められない

可能性もあります。

相続放棄をする場合や相続放棄をする可能性がある場合は、

弁護士や司法書士などに相談してから

遺品整理することをおすすめします。

 

■遺品整理は誰がやるのか

 

遺品整理には「この人がやらなければいけない」

というルールは特にはありません。

遺品整理には「ご自身で行う場合」と

「専門業者に依頼する場合」があります。

 

ご自身で行う場合とは、家族や親族、相続人などで行うケースです。

遺品の整理から処分まですべてをご自身で作業する方法です。

この方法のデメリットは遺品整理完了まで

相当の時間と労力がかかってしまうことです。

 

また作業をしていく中で、

「引越に近い作業で肉体的にも精神的にも負担が大きい」

「時間を捻出できない」

「自治体のごみ分別ルールに合わせて梱包することが大変」

などの理由で途中から専門業者に依頼する方法に

切り替える方は少なくありません。

 

専門業者に依頼する方法とは、

遺品整理などに対応している

専門業者に作業を任せる方法です。

 

その中でも不用品処分・買取査定などに対応している

リサイクル専門業者であれば、

ご遺品整理だけでなく不用品の処分や買取なども一緒に対応してもらえます。

 

遺品整理は大変な作業です。

ご自身やご家族で遺品整理を行うのは

時間や労力がかかるため、

大事な物、必要な物を確保された上で、

不用品処分・買取にも対応している

リサイクル専門業者にすべて任せてしまうことをおすすめします。

 

なお、遺品整理の専門業者によって、

対応している業務の範囲や価格設定に

大きな違いがありますので、ご注意ください。

事前にご相談いただき「不用品の処分はしてくれるか」など、

対応範囲について確認しておくと安心です。

 

■最後に

 

遺品整理のタイミングでお悩みなら、

遺品整理・不用品処分などに対応している

みうらリサイクルにお任せください。

 

当社は創業16年目で長らく遺品整理に携わっているリサイクル専門業者です。

片付ける遺品の状況や家財整理の種類・量などに併せて

適正な料金をお見積りしますので、

お気軽に相談していただければと思います。

 

遺品整理や不用品処分、残置物の片付けなどに関して

「まずは話を聞いてみたい」というご相談も歓迎いたします。

 

遺品整理のことなら、スピーディー・丁寧・親切に対応する

リサイクル専門業者のみうらリサイクルにお任せください。

Contactお問い合わせ

  • さーみんなこーる0120-30-3756受付時間 8:00~17:00/日定休
  • MAIL
  • LINE